【知 識】みずほ・南海・NSD 泉北ニュータウンで健康増進のためのプログラム実施
みずほ銀行、南海電鉄とNSDは、SENBOKUスマートシティコンソーシアムの取組みとして、プロジェクトパートナーである森永乳業と共同し、大阪府の泉北ニュータウン地域住民に、デジタル技術やデータを活用した健康増進のためのプログラム(「記憶応援プロジェクト」)を提供する。
記憶応援プロジェクトでは、記憶力対策に関心のある50歳以上の住民に、記憶力対策の取組みを始めるきっかけを提供する。加齢に伴い低下する認知機能の一部である記憶力を維持する働きが報告されたビフィズス菌MCC1274を配合した機能性表示食品を、2ヶ月間毎日1個ずつ口にし、毎日の健康づくりに取り組む。
参加者は取組み期間中、ヘルスケアアプリ「へるすまーと泉北」に、取組みの実施状況や健康状態等を記録し、デジタル技術の活用が参加者の取組み継続に資するか等を検証する。
・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です
0コメント