【流 通】コスモ石油と横河電機 製油所デジタル化に関する検討を開始

コスモ石油と横河電機は、コスモ石油の保有する製油所のデジタル化の推進に関して、共同での検討を開始した。

両社は将来的なプラントの点検や保守の代替を見据え、コスモ石油の四日市製油所で4足歩行ロボットを活用する実証実験に取り組んでおり、実地的な利用条件の確認のため同製油所の休止中プラントで、4足歩行ロボットの歩行性能を確認すると共に、現場での活用に向けた課題の洗い出し、検証項目の選定作業を実施した。

今後、ロボットによる点検・保守の実現に向けた取り組みも含め、製油所のデジタル化を加速させる。また2023年11月から、製油所デジタル化推進の取り組みの一環として、コスモ石油千葉製油所で、デジタルツールの活用に関するワークショップを開始し、製油所業務の高度化、効率化を推進している。

将来的には、ロボティクス(ロボット&ドローン)技術の導入やデジタルツールの活用を、両社で検討し、コスモ石油の千葉、四日市、堺の全製油所で、“ヒトとロボット・AIが協働する製油所”の実現に向けて、取り組んでいく。


・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です